SSWEB.COM

10年以上前...

    ※大学生のころの写真。今も残ってるのは両端のスピーカーだけだな。(^^; 

そんなわけで...

    過去の記録は大半が退役してしまったので改めて一から書き直してみようかと。

  • TOSHIBA REGZA 42Z9000 NEW
    「それ何てBRAVIA?」を合言葉に買った2代目液晶TV。とってもゲーマーな仕様が気に入ってますが、USBにW録も重要な機能です。

  • TOSHIBA VARDIA RD-X8 UP!
    ダビ10用に新調したDVDレコーダー。東芝が“ちゃんとした”BDレコーダーを出すまでのつなぎです。ネットdeダビングHDのコピー元にできないのはちょっと誤算。

  • ONKYO D-102A UP!
    しばらく使ってなかったのですが、TVの買い替えにあわせてアンプを新調し、フロントスピーカーとして復活の予定。

  • EPSON ST100 UP!
    3代目EPSONダイレクト。互換機から数えると4代目のEPSON。チップセットがIntelじゃないのはやはり失敗だったので、隙を見て5代目に...。(w

  • MITSUBISHI RDT156S UP!
    初めて買った液晶ディスプレイ。ゲーマーとしては4:3は譲れない線だったのでXGA。そして15インチ。昔話ですよ。でも壊れないので現役です。(^^;

  • EPSON LP-800 UP!
    いまだに現役。というかトナーを替えた記憶がない。Vista以降はドライバがないらしいのでXPと一緒に強制退役の日も近い?

  • EPSON PM-760C(B) UP!
    こちらは相変わらず年賀状専用機。いまいち紙の取り込みが弱い。毎年数枚失敗してくれます。(--;

  • EPSON GT-7000U UP!
    こちらも現役。ま、めーったに使わないので退役も同然。っていうかドライバちゃんと入れてたかな?(w

    − 以下、一昔の装備 −

  • EPSON Endeavor MT-4000
    裏切りのEPSONです。 今は、Pentium III 800EB MHz、512MB、80.0GB(7200rpm)、GeForce2 MX(32MB)な構成になってます。 そろそろP4か?とか思わなくもないですが、不満もないのが現状です。むー。

    • Canopus SPECTRA F11
      廉価版なのに\23,000。やっぱCanopusは高い。でも、5400PEより速い。(T_T)

    • Canopus SPECTRA Video Port 600A
      MPEG-1リアルタイムソフトエンコーダ付属、ビデオキャプチャボードだ。

    • RICOH RW9120A (OEM版)
      Justlink対応コンボドライブ。x32R, x12W, x10RW, x8DVDですぞ。

    • PLEXTOR PX-W5224TA/NE
      初めてのPLEXTOR。某サイト推奨の訳ありドライブ。最後のCD-R/RW?

    • I・O DATA SC-PCI
      MO専用に買ったSCSIボード。だからUltra SCSIじゃない。すごく出来が良い。

    • FUJITSU M2513A
      元Logitec LMO-640S。640MBのMOだ。分解して内蔵したのだ。静か〜。(^^)

    • MELCO LGY-PCI-TXR
      LANボードだ。@niftyからお借りしてるADSLルータにつながってるですよ。

  • MELCO HD-120LAN
    我が家初のネットワークストレージです。 肥大化するデータの倉庫として買ってみたのですが、残念ながら常時電源オンに出来るほど静かではありませんでした。 ってなわけで、ただの外付けHDDとして運用中。 速度的には満足なんですけどね。

  • I・O DATA DVDRR-iE4.7
    あふれるデータをDVD-Rに逃がすべく、そして、ハイブリッドレコーダーで録画されたVR形式をPCに読み込むため、ついに導入したDVD-RAM/Rドライブです。 殻付DVD-RAM対応のPanasonic製のドライブ。 でも、DVD-R x1は結構つらいものが。(--;

  • I・O DATA CDRW-iE24J
    NEC NR-7900Aを採用しているCD-R/RWドライブでしたが、PLEXTORを買ったので御役御免。 ってなわけで中身はお世話になってる友人に譲って、中身を入れ替えました。 今はx2書き用のDVD-Rになってまする。

  • iiyama A701G
    そんなわけで買い換えました。まあ、主な目的は2系統入力だったんですが、D-SubとBNCの切り替え、とっても面倒みたいです。(T_T) もっとも、ドリキャス見送ったので関係ないですが。(^^;

  • EPSON LP-800
    数年カラープリンタを使ってみましたが、カラーを全然使わないので黒が美しいレーザーに買い換えました。 いや〜、いまどきのレーザーは安くて速いですねぇ。 プリンタドライバはCanon製よりEPSON製の方が使いやすい気がしますね。

  • EPSON PM-760C(B)
    あああ、結局また買ってしまったカラープリンタ。 だって、年賀状モノクロはなんか寂しかったんだもん。 それに安かったし...。 でも、プリンタ2台って、本当に無駄だなぁ。 あ、CASIOのデジタルカラープリンタもあるので事実上3台か。(^^;

  • EPSON GT-7000U
    調子に乗って、スキャナを買いました。 いや、だって、ほら、最近はスキャナも安くなったしねぇ。(^^; 昔は\50kできかなかったのになぁ。 ってなわけで、カラーもモノクロもコピーが取れるようになりました。FAXも送れるしね。

  • Roland SC-88ST Pro
    ついに買った88Proシリーズだ!大阪の某J○Pですごく安かったのだ!妙に音がこもった感じもするが、きっと安物のスピーカのせいだろう。 88(ノーマル)の音色も使えるみたいだし全然OK!どうせ使いこなせないんだけどねぇ。 ちなみに写真には映ってません。

  • TOSHIBA RD-X3
    ハイブリッドレコーダー、前から欲しい欲しいと思っていたのですが、ビデオデッキの調子もいまいちだったので、勢いに任せて買ってみました。 HDDに録って、DVD-RAMに残す。 テープ残量を気にしなくていいから、見るかもしれない番組全部を拾っておけます。

  • ONKYO INTEC 205
    INTEC185のCD&MDが不調のため、思い切って買い換え。 MDは使ってないので見送りました。 スピーカとテープデッキは流用だけど、ちゃんとリモコンが使える。 ONKYOでそろえてよかったと思う瞬間。 互換性万歳!

    • A-905TX INTEGRATED STEREO AMPLIFIER
      5.1chは設置面積の話とかあるので見送りです。

    • C-705TX COMPACT DISC PLAYER
      ホントはDVDの見れるやつが欲しかったけど、プログレ未対応...。

    • K-185 STEREO CASSETTE TAPE DECK
      車の免許取得記念。うちのカーステはテープとラジオしか付いてない。

    • D-102A 2 WAY SPEAKER
      もちろん最初に買った。1本2万円。クラス最高の音を提供するらしい。

  • Pioneer PD-F1007
    301枚ファイルタイプCDプレーヤー。ああ、欲しかったので買ってしまったのでした。(笑) まあ、すでに半分以上埋まってるので値打ちあるのでしょう。(^^; でかいのと演奏モードが言うほど豊富でないのが欠点かな?

  • ONKYO GX-20AX
    PC-9821V166とともに付属のスピーカをあげてしまったので、新しいのを買ったのだ。 四六時中INTECってわけにもいかないしねぇ。 音質は...ま、こんなもんでしょう。(^^; 可もなく不可もなくって感じ?

  • SONY DSC-S50
    デジカメを買い換えました。理由は簡単、電池の持たないデジカメは嫌いだからです。 もう、ビデオカメラ用のでかいバッテリーを使っているだけあって、かなりいい感じ。 液晶つけっぱなし、フラッシュたきまくりで、連続100枚は軽いみたい。グッ!

  • CREATIVE NOMAD MuVo 128MB
    びば!MP3!な機種が出たので買ってみました。 うちはカーステもMP3対応なので、OpenMGしか使えないのは不便だったんですよー。 電池ボックスはずせば即PCに挿せるインタフェースは誰に見せてもびっくり&好評で、普及率もうなぎのぼりです。(^^;

  • EXCEED SMART JOYPAD II for USB
    YsII ETERNALに備え、パソコンにもPSのジョイパッドをつけることにしました。 最初、PS2のをつけたんですが、なんか反応が鈍いのでPS oneのものを買い足しました。 やっぱ、ジョイパッドはなれたものが一番いいですねぇ。

    − 以下、人に譲ったシリーズ、無駄遣いの履歴 −

  • EPSON Endeavor Pro-400L
    某F社の社員なのに、裏切りのEPSONです。 「すべてはSEGA RALLY2のために」を合言葉に、気合入れて買いました。 久々の高額商品です。Pentium III 450MHz、128MB、13.6GB(7200rpm)、RIVA TNT2 Ultra(32MB)、DVD-ROMの威力はなかなか強力です。

    • Canopus SPECTRA 5400 Premium Edition
      秋葉一番人気だったグラフィックカード。SPECTRA 7400が欲しい気も...。

    • Creative Sound Blaster Live! Value
      有名なサウンドボード。ちょいオーバークオリティ気味。専用スピーカ欲しいぞ。

    • TEAC CD-R58S
      別名、I・O DATA CDR-TB824とも言う。x24R、x8W。やっぱ速いわ。(^^)

  • NEC PC-9821V166/S5 model D2
    竹中直人のVALUESTARだ。「昨日のパソコンを今日使うということ。」(笑) メモリは96MB。ついに86音源を導入した。現在、118互換音源(標準装備)+86音源+MIDIを装備中。ゲーム&CD-R専用機。

    • IBM DHEA-36481
      6.4GB E-IDE HDDだ。2GB+2.5GBからの乗り換え。FAT32で初期化した。(^^;

    • WESTERN DIGITAL Caviar 32500
      元の内蔵HDD(Seagate ST32120A)と同時に譲った。うるさかったぞ。(^^;

    • TEAC CD-P520E
      ATAPIのCD-R兼PD。実はLOGITECのノート用の流用。x24R、x2w。

    • Roland MPU-PC98II
      有名なMIDIボード。でも、ドライバ入れてない。ああ、DOSゲーム専用。(爆)

    • NEC PC-9801-86
      通称86音源。正にゲーム専用。でも、スロット足りないのでお休み中。

  • EIZO FlexScan E51FS
    そんなわけで買い足しました。泣く子も黙るNANAOが(廉価モデルとはいえ)3万円だったのだ。 これ見た瞬間、切り替え機とか、安い15インチモニタとかいった選択肢が吹っ飛びました。 おかげで便利だけど部屋が狭くなりました。(T_T)

  • SONY CPD-17SF7
    これは失敗だったと今でも思う。 もう1万出して三菱(機種名忘れた。^^;)にすべきだった。 もちろん、Trinitronが悪いわけではない。 このディスプレイのチューニングとコートの種類が失敗だったのだ! ちなみに後継機であるSF8以降はずいぶん良くなっている、らしい。

  • Canon BJC-430J
    年賀状用についにプリンタを買った。 プリンタを自分のお金で買うのは初めてのような気がする。 出来は悪くない。(下村がEPSON PM-2000Cを買ったが、気にするほどの性能差は無い。) なんでも蛍光インクタンクというのがあるらしいので、今度買ってみようと思う。

  • Roland SC-55
    今となっては貧弱なmkIIを人に譲るので、別の人に譲ってもらった初代55だ。 88ST Proを学校においているので家には55しかない。当然88ST Proより貧弱な音がする。 が、パネルはついてるぞ!そのうち2台重ねて使ってやる!ああ、使いこなせない。(T_T)

  • ONKYO INTEC 185
    「小さくても単品仕様」、その言葉にだまされて買ったコンポだ。 某電器店の兄ちゃん曰く、「くさってもINTEC」らしい。 音は良い。俺にはもったいない音がする。 実は、MIDI音源にいいスピーカー付けてやりたくて買ったんだったりする。 実に贅沢なスピーカーだ。

    • CR-185 CD TUNER AMPLIFIER
      最初に買った。初代なので入力に余りが無い。それが欠点といえば欠点。

    • MD-185M2 MINIDISC RECORDER
      最後に買った。これだけ2代目。初代のMDより性能が上がっているらしい。

  • SANYO DSC-X110
    デジカメ買ってしまいました。(^^; 先にスキャナの予定だったのになぁ。 例によって、大阪の某J○P系のお店で安かったのだ。 ま、引っ越したことだし、持ち歩いてバカな写真でも撮りまくるぞ。(^^;

  • SONY NW-E3
    ついに買ってしまいましたよ、ネットワーク・ウォークマン。 MDが調子悪くなったので買ったんですが、やっぱ軽いっすね。 単四とはいえ、一応乾電池が使えるのでいい感じです。 ただし、予想通り転送時間は長いです。 それに、OpenMGしか使えないし。(--;


| back |